バスケットボール部

部員数
20回生:男子 4名 女子 5名 マネージャー 1名
21回生:男子 2名 女子 2名 マネージャー 2名
22回生:男子 2名 女子 5名 マネージャー 1名
活動場所
体育館
活動日・活動時間
平日 週3~4日(水曜休み、時々火曜)
土日 週1日
コメント
決められたルールを守り
仲間と絆を深めながら
仲間と楽しくバスケットボールに取り組む


バレーボール部

部員数
20回生:男子 0名 女子 3名
21回生:男子 0名 女子 3名
22回生:男子 6 名 女子 1名
活動場所
体育館
活動日・活動時間
平日 週3日
土日 週1日
コメント
・令和6年度より男子部の活動も開始しました。
・女子部は秋季リーグでの5部昇格を目指します。
成績
阪神地区春季リーグ戦 女子 7部優勝
総合体育大会バレーボール競技 県大会出場
全日本バレーボール高等学校選手権大会地区予選 地区予選出場
剣道部

部員数
18回生 男子1名 女子1名
19回生 男子0名 女子4名 マネージャー1名
20回生 男子0名 女子1名 マネージャー1名
活動場所
剣道場・柔道場
活動日・活動時間
平日 週3日(月・水 休み)
土日 週1日
カヌー部

部員数 (2024年5月現在)
20回生 男子3名 女子3名 マネージャー1名
21回生 男子7名 女子3名 マネージャー1名
22回生 男子9名 女子2名 マネージャー2名
活動場所
海洋体育館(国際高校から徒歩5分)
活動日・活動時間
平日 週4日
土日 週1or2日
コメント
男女ともインターハイ出場・入賞を目指して日々頑張っています。
全国レベルの大会で上位入賞の常連校となれるように日々練習のみならず、人間的成長を心掛けて、上級生・下級生、男女みんなで仲良く取り組んでいます。
成績
2023年度
〇全国高等学校総合体育大会(インターハイ)カヌー競技
(月山湖カヌー競技場:山形県)
男子カヤック K4 500m種目 第7位(入賞)
男子カヤック K1 K2 出場
男子カナディアン C1 C2 出場
〇特別国民体育大会 カヌー競技(鹿児島県)
男子カナディアン C1 出場
〇近畿高等学校総合体育大会カヌー競技
(音水湖カヌー競技場:兵庫県)
男子カヤック K4 500m種目 第1位
〇兵庫県高等学校総合体育大会カヌー競技
(音水湖カヌー競技場:兵庫県)
男子カヤック K1 K2 K4 第1位
男子カナディアン C1 C2 第1位
(男子インターハイ全種目出場権獲得)
他 女子含めて多数種目にて入賞
2022年度
〇全国高等学校総合体育大会(インターハイ)カヌー競技
(府中湖カヌー競技場:香川県)
女子カヤック WK4 500m種目 第9位
男子カヤック K4 出場
男子カナディアン C2 出場
〇近畿総合体育大会 カヌー競技(琵琶湖漕艇場)
女子カヤック WK4 500m種目 第1位
〇兵庫県総合体育大会 カヌー競技(音水湖カヌー競技場)
女子カヤック WK4 500m種目 第1位(IH出場決定)
男子カヤック K4 500m種目 第1位(IH出場決定)
男子カナディアン C2 500m種目 第1位(IH出場決定)
他 多数種目にて入賞


ソフトボール部

部員数
18回生 女子1名
19回生 女子2名
20回生 女子2名
活動日・活動時間
平日 週4日(水曜休み)
土日 週1日
コメント
・初心者大歓迎!
・日々一生懸命頑張っています!
・今は合同チームですがいずれは単独で大会に出場したい!
硬式テニス部

部員数
20回生:男子 0名 女子 2名
21回生:男子 0名 女子 2名
22回生:男子 0名 女子 1名
活動場所
テニスコート
活動日・活動時間
平日 週4日(木曜休み)
土日 週1日
コメント
あいさつやマナーを徹底することはもちろん、限られた時間での練習に集中して取り組み、文武両道を目指しています。テニスが好きな部員たちで、和やかな雰囲気の中、メリハリをつけて練習しています。「本戦出場」という目標を掲げ、練習試合や合同練習で他校とも積極的に交流しています。
成績
令和6年度春季西阪神地区対抗戦 女子ダブルス 村上・永峰組 第3位
令和6年度春季西阪神地区対抗戦 女子団体戦 準優勝


バドミントン部

部員数
20回生 男子0名 女子10名
21回生 男子0名 女子8名
22回生 男子1名 女子9名
活動場所
国際交流ホール
活動日・活動時間
平日 週3日(月・水曜休み)
土日 週1日
コメント
「モットー」 バドミントンは好きですか?
成績
大会① 阪神総体 出場
大会② 阪神新人大会 出場

水泳部

部員数
20回生 男子2名 女子1名
21回生 男子2名 女子2名
22回生 男子3名 女子0名
活動場所
プール、柔道場、トレーニングルーム
活動日・活動時間
平日 週3日(月、木曜休み)
土日 週1日
コメント
県大会出場を目指して、学校のプールで練習をしています。経験者も初心者も混ざって活動しています。冬場は外部のプールを借りて、他校とも合同練習を行います。


陸上競技部
部員数
20回生 男子0名 女子2名
21回生 男子0名 女子1名
22回生 男子0名 女子1名
活動場所
主にグラウンド
活動日・活動時間
平日 週 4 日 (木曜は休み又は自主練)
土日 週 1 日
コメント
・初心者も経験者もいます!
・火水金土に全体練習、月木は各自専門練習の必要に応じて活動
・それぞれの専門種目でベストを出すためにチームとして日々努力しています
・芦国中等教育学校さんとの合同練習も行っています
成績
大会 令和5年度 高等学校陸上競技対抗選手権 兵庫県4 x 100m R、女子円盤投出場
ジャズバンド部「HOPPIN’ NOTE」

部員数
20回生:男子 0名 女子 3名
21回生:男子 2名 女子 5名
22回生:男子 1名 女子 11名
活動場所
音楽室 大講義室
活動日・活動時間
平日 週5日
土日 本番直前のみ半日程度の練習あり
コメント
熱く、カッコよく、最高に楽しい音楽のひとつであるジャズ。ジャズを通して仲間との絆を深めながら、人間的に成長していけるよう、共に練習に励んでいます。
成績
第38回 Japan Student Jazz Festival 2023 奨 励 賞
第15回 たかつきスクールJAZZコンテスト 関西ジャズ協会賞


邦楽部

部員数
20回生:男子 0名 女子 0名
21回生:男子 0名 女子 3名
22回生:男子 0名 女子 1名
活動場所
249(1年1組HR教室の隣)
活動日・活動時間
平日 週4日(月曜 休み)
土日 月2日程度(講師によるレッスン)
コメント
・日本の伝統芸能を世界に発信する。
・先輩方が培ってきた邦楽部の伝統を次代に伝える。
・琴を楽しむ
成績
第38回兵庫県高等学校邦楽コンクール 出場
第36回兵庫県高等学校邦楽コンクール 金賞

J.R.C.

部員数
20回生:男子 4名 女子 8名
21回生:男子 7名 女子16名
22回生:男子 3名 女子15名
活動場所
PCルーム
活動日・活動時間
平日:週 1 日( 火曜日 )
土日:ボランティアがある時に活動しています。
コメント
やってみたいボランティアがあれば気軽に挑戦してみよう。


茶道部

部員数
20回生:男子 1 名 女子 4 名
21回生:男子 1 名 女子 7 名
22回生:男子 1 名 女子 7 名
活動場所
日本文化研修室
活動日・活動時間
平日 週1~2日
コメント
・茶道は「お茶を飲んでお菓子を食べる」だけではなく、お茶を通してお客様をもてなし、心を通わせる総合芸術です。
・茶道を通して日本文化を学び、日本の心を伝えられる国際人になるべく、日々お稽古に励んでいます!
・先輩後輩の仲が良く、お互いに切磋琢磨しながら、まじめに楽しく和やかに活動しています。


華道部

部員数
20回生:男子 1名 女子 2名
21回生:男子 1名 女子 0名
22回生:男子 2名 女子 4名
活動場所
日本文化教室
活動日・活動時間
平日 月2回
コメント
・小原流の松本先生にご指導いただき、月2回日本文化教室で活動しています。
・季節の花の美しさを活かす作品を目指しています。
・「いけばな」を通じて国際交流や日本文化の美の継承に少しでも貢献できたら嬉しいと部員一同感じています。


美術部

部員数
20回生:男子 1 名 女子 3 名
21回生:男子 4 名 女子 1 名
22回生:男子 名 女子
活動場所
美術室
活動日・活動時間
平日 週1日
コメント
・1人1人が自分の作業に集中できる、静かで落ち着いた部活です。兼部もできるため、他の部活動と両立させている人も多いです。


ESS

部員数
20回生 男子0名 女子6名
21回生 男子0名 女子14名
22回生 男子1名 女子16名
活動場所
238教室
活動日・活動時間
平日 週2回(水・金曜日)
コメント
Have fun speaking English!
成績
大会① 2023 Ryuka Speech and Recitation Contest 2nd place, 3rd place

