最新記事
学校説明会-160x160.png)
2025年度 「5月 学校説明会」 開催のお知らせ(5/10(土))

23回生1年次CCC「問いの立て方」ガイダンス

2年次 1日探究Day

令和7年度 2年次C.C.C. ガイダンス

23回生1年次CCC(総合的な探究の時間)スタート!

第23回入学式を行いました!

1学期の始業式・着任式を行いました!

春休み探究合宿

【カヌー部】第1回 全国高等学校カヌー選抜大会兼第7回全国高等学校カヌー長距離選手権大会快挙達成【高校1年C1の部 優勝】!!

大学説明会を実施しました

「先輩に学ぶ」を実施しました

令和6年度 西オーストラリア州語学研修

令和6年度 3学期 終業式、表彰伝達式

地理総合で世界の食文化を学びました

ことまど新聞コンクール表彰式

令和6年度国際科発表会

「~頭と心と行動力 パート2~」横山先生講演会

志望理由書書き方講座を実施しました

留学生と防災ゲームをしました!

令和6年度 3月 学校説明会を行いました
学校説明会-160x160.png)
2025年度 「5月 学校説明会」 開催のお知らせ(5/10(土))

【カヌー部】第1回 全国高等学校カヌー選抜大会兼第7回全国高等学校カヌー長距離選手権大会快挙達成【高校1年C1の部 優勝】!!
学校説明会-160x160.png)
【中学1・2年生対象】3月 学校説明会 開催のお知らせ(3.8(土))

本校の入学者選抜を受検するみなさんへ

12月 学校説明会(外部施設)を行いました!!

【中学1・2年生対象】12月学校説明会開催のお知らせ(12.14(土)西宮市民会館)

【快挙!カヌー部】令和6年度 全国高等学校総合体育大会 カヌー競技 第40回全国高等学校カヌー選手権大会で男子カヤックフォア5位入賞!!(2年連続)

8月学校説明会 開催のお知らせ(申込みを締切りました。)

7月学校説明会 開催のお知らせ【募集終了】

本日(5/28)は、臨時休業です

令和6年度 公開授業見学 特別時間割について

令和6年度 第1回 学校説明会(5月) 兼 公開授業見学について

本校の入学者選抜を受検するみなさんへ 2

本校の入学者選抜を受検するみなさんへ1

BYOD端末 入札について

令和5年度 公開授業週間について

令和6年度 兵庫県立国際高等学校 推薦入学生徒募集要項等をアップしました!

第2回オープンハイスクール(11月11日(土))
学校説明会-160x160.png)
2025年度 「5月 学校説明会」 開催のお知らせ(5/10(土))

第23回入学式を行いました!

1学期の始業式・着任式を行いました!
学校説明会-160x160.png)
【中学1・2年生対象】3月 学校説明会 開催のお知らせ(3.8(土))

【校内】2年次対象に大学説明会を実施しました!

12月 学校説明会(外部施設)を行いました!!

【中学1・2年生対象】12月学校説明会開催のお知らせ(12.14(土)西宮市民会館)

2024年度 第2回オープンハイスクール開催のお知らせ

令和6年度 第1回 オープンハイスクールを開催

8月学校説明会 開催のお知らせ(申込みを締切りました。)

国際交流セミナーを実施しました

令和6年度 7月 学校説明会

7月学校説明会 開催のお知らせ【募集終了】

令和6年度 公開授業見学 特別時間割について

令和6年度 第1回 学校説明会(5月) 兼 公開授業見学について

令和6年度 第22回入学式を行いました

神戸大学院の留学生による講演会が行われました

兵庫県立国際高等学校 Spring Break学校説明会(3月9日(土))開催のご案内

3学期始業式、避難訓練を行いました。

【高大接続改革推進事業 グローバル・アントレプレナー】大阪企業家ミュージアムに行ってきました!

外国研究 ~異文化を知る・味わう~

第2回オープンハイスクール

第2回オープンハイスクール(11月11日(土))

グローバルアントレプレナー特別講義 「中国発多国籍企業のブランド構築」
②-edited-160x160.jpg)
グローバルアントレプレナー特別講義 「学びと創造」

グローバルアントレプレナー~兵庫県立大学横山教授特別講義を実施

“シリアオンラインスタディツアー”を開催

令和5年度第1回防災避難訓練を実施

令和5年度2学期始業式を挙行

教職員研修会を実施

「高校生国際交流の集い2023」が開催されました

国際交流セミナー 1年次

国際交流セミナー 2年次

令和5年度1学期 表彰伝達式・終業式、生徒会認証式

英語科発表会を実施

兵庫県立大学とのプロジェクトセミナー(オンライン)~黒豆プロジェクト最終発表会~

スタディツアーin兵庫県立大学

卒業生による進路講演会を実施

山田外務副大臣特別講演会を実施

高大接続改革推進事業 スタディツアー

進路講演会を実施

兵庫県立大学横山教授特別講演会「論理的な思考力の育成」を実施

兵庫県立大学 黒豆プロジェクトセミナーへ対面参加

7月学校説明会

海外大学 進学説明会

JICA関西を訪問しました(国際ボランティア研究)

第4回 18回生 C.C.C. 授業風景

兵庫県齋藤元彦知事来校

令和6年度 21回生海外研修(イギリス班)

2024年度 2年次アメリカ(ハワイ)海外研修

2024年度 2年次カナダ海外研修

ニュージーランド・ワイヌイオマタ校生来校

令和6年度 ドイツ・フンボルト校訪問研修

令和6年度 ドイツ・フンボルト校訪問研修 第2回保護者説明会

「高校生国際交流の集い2024」事前課題説明会

令和6年度 ドイツ・フンボルト校訪問研修 第6回事前研修

令和6年度 ドイツ・フンボルト校訪問研修 第5回事前研修

令和6年度 ドイツ・フンボルト校訪問研修 第4回事前研修

令和6年度 日韓高校生グローバル公民権プロジェクト

令和6年度 ドイツ・フンボルト校訪問研修 第3回事前研修

Island Pacific Academy校(アメリカハワイ州)教職員 来校

令和6年度 ドイツ・フンボルト校訪問研修 第2回事前研修

令和6年度 ドイツ・フンボルト校訪問研修 第1回事前研修

令和6年度 日韓高校生グローバル公民権プロジェクト
兵庫県立国際高等学校(Hyogo Prefectural International High School)
〒659-0031 兵庫県芦屋市新浜町1-2
TEL:0797-35-5931 FAX:0797-35-5932