「~頭と心と行動力 パート2~」横山先生講演会

日時: 3月18日(火)10:40~12:30
場所: 国際交流ホール

本日、兵庫県立大学の横山先生にご来校いただき、「~頭と心と行動力 パート2~」の講演会を実施しました。今回の講演でも、グループワークを行い、ドリームハラスメントについてグループで議論をしていきました。その議論の内容を全体で発表をし、その後に学年全体での討論を行いました。「ドリームハラスメントは悪くない」「ドリームハラスメントは悪い」のように、何故そのように思うのかの意見を、生徒はしっかりと表明しました。講演の終盤では、生徒が横山先生に「先生になろうと思って先生になったのですか?」という質問をし、大学教授になられた経緯を教えていただくことができました。横山先生には今年度、3回のご講演をしていただきました。この講演会で学んだ意見を表明していくことを今後の学校生活でも活かしてくれることを願います。

グループワークの様子
生徒の発表の様子①
生徒の発表の様子②
宮田さんの生徒代表挨拶