日時: 3月21日(金)9:40~10:20
場所: 兵庫県立国際高等学校
体育館にて、3学期の終業式と表彰伝達式を行いました。
まず、終業式を行いました。校長先生の講話では、校歌にもある「世界の架け橋」となって国際貢献してほしいこと、節目での振り返りの大切さと来年度の目標をしっかりもってほしいことが述べられました。講話後、校歌斉唱を行い、終業式が終了しました。
終業式後に表彰伝達式がありました。ディベートコンテスト、新聞コンクール、ビジネスプラングランプリで入賞した3グループとフランス語暗唱コンクールの入賞者2名が表彰されました。
最後に、生徒指導部長の先生から話があり、その内容について生徒一人ひとりがよく考えてほしいと話されました。

