日時:5月12日(月)6,7限
場所: 国際高校 国際交流ホール
23回生1年次のCCCで、関西学院大学關谷教授による「研究題目の作り方」ワークショップを行いました。
前回自分たちで決めた研究テーマについて、「何が知りたいのか」、「どんな情報が必要か」、「その情報はどこで手に入るか」などを、グループで話し合いながら、深堀していきました。
ほとんどの生徒が休み時間を忘れるほど作業に没頭し、グループで議論を重ねていました。中間考査後のCCCでは、本日の内容をもとに各班が研究題目を決めていきます。

日時:5月12日(月)6,7限
場所: 国際高校 国際交流ホール
23回生1年次のCCCで、関西学院大学關谷教授による「研究題目の作り方」ワークショップを行いました。
前回自分たちで決めた研究テーマについて、「何が知りたいのか」、「どんな情報が必要か」、「その情報はどこで手に入るか」などを、グループで話し合いながら、深堀していきました。
ほとんどの生徒が休み時間を忘れるほど作業に没頭し、グループで議論を重ねていました。中間考査後のCCCでは、本日の内容をもとに各班が研究題目を決めていきます。