日時:2025年3月22日(土)~23日(日)
場所:芦屋キャナルパーク内水路(兵庫県芦屋市)
3月22日から2日間地元兵庫県芦屋市の芦屋キャナルパーク内水路において、第1回全国高等学校カヌー選抜大会兼第7回全国高等学校カヌー長距離選手権大会が行われました。
今年度より選抜大会となり、今までは全員参加ができた大会でしたが、昨年11月初旬に行われた兵庫県新人大会の3000m競技が予選会となり、各種目(K,WK,C,WC)の各学年で1位のみの参加となりました。
(ただし、今年度は兵庫県開催(開催地枠)のため、各種目2位まで参加が可能でした。)
国際高校からは、高校2年の部、高校1年の部においてK,WK,Cに1名ずつの6名が予選会を突破し出場権を獲得しました。
この大会に向けて冬の厳しい寒さの中、練習やトレーニングに励んできました。その練習の成果を十分に発揮できるこの大会に、部員一同、気合を入れ、試合に臨みました。以下、入賞結果一覧です。
【高校1年生WK-1】 新垣さん(13位)
【高校2年生WK-1】 山本さん(16位)
【 高校1年生K-1 】 村上くん(14位)
【 高校2年生K-1 】 明田くん(16位)
【 高校1年生C-1 】 第7位入賞 友田くん
【 高校2年生C-1 】 第1位(優勝) 長谷川くん
第1回大会で初優勝を飾った長谷川君は次年度もぜひ連覇を目指して頑張ってほしいと思います。また、入賞とはならなかった選手や惜しくも出場がかなわなかった選手も、着実にレベルアップをしています。この大会での課題や反省点などを今後に生かし6月に行われる県総体に向けて、日々練習に励んでいきたいと思います。


