日 時:4月10日(水)
場 所:兵庫県立国際高等学校 体育館
両校の新入生(芦屋国際中等教育学校1年生と国際高校1年次生)が入場し在校生に拍手で迎えられました。両校のそれぞれの新入生代表が学校生活での抱負を述べました。
そして、県立国際高等学校の生徒会長が歓迎のことばを述べた後、県立国際ジャズバンド部の歓迎演奏がありました。
続いて両校代表者(生徒会長)により、両校お互いに協力してよい学校にしましょうという共同宣言がなされ、それぞれの学校の生徒が校歌を歌いました。



日 時:4月10日(水)
場 所:兵庫県立国際高等学校 体育館
両校の新入生(芦屋国際中等教育学校1年生と国際高校1年次生)が入場し在校生に拍手で迎えられました。両校のそれぞれの新入生代表が学校生活での抱負を述べました。
そして、県立国際高等学校の生徒会長が歓迎のことばを述べた後、県立国際ジャズバンド部の歓迎演奏がありました。
続いて両校代表者(生徒会長)により、両校お互いに協力してよい学校にしましょうという共同宣言がなされ、それぞれの学校の生徒が校歌を歌いました。