日時: 3月19日3限・4限
場所: 本校2年次HR教室 他
3月19日(水)3限・4限に進路学習として、2年次生対象の「先輩に学ぶ」を実施しました。
この3月に卒業した20回生9名(国際教養大学・大阪公立大学・兵庫県立大学・神戸市外国語大学・同志社大学・関西大学・関西学院大学・甲南大学への進学者)と2年前に卒業した18回生3名(広島大学・鹿児島大学・大阪公立大学在学)に来校してもらい、自身の受験にまつわる体験や現在の生活・後輩へのアドバイスなどについて話をしてもらいました。受験先を決定したきっかけや、科目ごとの具体的な勉強法、そして大学生になってからの心構えなど、これから本格的に受験生となる2年次生にとっては非常に勉強になる話ばかりでした。
どの卒業生も共通して、普段の授業を大切にすること・周りの方への感謝を忘れないことの重要性を在校生に強く伝えていました。そして、最後まで諦めずに努力し、絶対に合格するという強い意志がよい結果につながったと話してくれました。身近な先輩の努力を実感することで、自身のこれからの生活により明確な展望を持つことができました。また、これから大学生になる先輩の姿を見て、大学生活への憧れも高まったのではないでしょうか。
3年次生になる前に、受験生としての意識を高めることができる、大変良い機会となりました。
