日時:3月14日(月) 9:20~11:30
場所:体育館
1、2年次の全生徒を対象に国際科発表会を行いました。今回の発表会で、生徒は2、3学期の授業の成果を在校生、教職員に向けて発表し、成果を共有しました。
1年次生は、英語の授業で培った英語力をスピーチの暗唱で発揮したり、本校における「総合的な探究の時間」(以下、CCC)で、SDGsの各項目の課題について1年間取り組んだ成果を発表しました。
2年次生は、1年次生のときよりさらに伸張させた英語力を活用し、東北への修学旅行を通して学んだことをもとに、震災の教訓から防災意識を高め、災害から命を守るためのプレゼンテーションを行うグループもありました。また、世界の民主化運動について調べたことを発表したグループをはじめ、どのグループも趣向をこらした映画やパワーポイントを作成し、これらをプレゼンテーションすることで、授業で取り組んだ成果を披露しました。
1年次生の有志バンドによるパフォーマンスで始まった本発表会は、各教科における成果を発表し、全校生、全職員に共有するだけではなく、国際高校を1つにする良い機会となりました。
当日のタイムテーブル
- Kokusai Class Recital Spring PartⅠ (1年次のみ)
- Kokusai Class Recital Spring PartⅡ (1、2年次)

- What’s Going on in Hong Kong?

- Cuban Revolution




5分間休憩
- 「世界と日本の食品ロス」

- 「飢餓をゼロに」


