日時:5月16日(火)11:40-12:30
場所:CALLルーム
5月16日(火)4限11:40-12:30、1年2組 John Yee先生のDDD(Debate Drama Discussion)の授業で台湾とオンライン交流を行いました。
台湾の臺中市立臺中家事商業高級中等學校の高校生の発表を聞いたり、発表に関しての質問を英語でしたりしました。
最初に台湾のShirley(シャーリー)先生から台湾の食生活、文化などにつきましてご説明をいただきました。その後、10グループ(日本側約4人、台湾側約2人)に分かれてグループミーティングを行いました。初めてのオンライン交流で緊張していた生徒たちもグループミーティングでは準備していた英語の質問をするなど徐々に慣れていき、集合写真の撮影をするなどし、互いにとって意義ある交流となりました。



