日 時:1月17日(火)16:00~17:00
場 所:県立国際高校 SQ ルーム
1月17日(火)16:00-17:00にガザ地区オンライン交流の第2回事前学習会が開催されました。
JICAパレスチナ事務所の川嶋淳司様に講師をご依頼し、パレスチナとオンラインで接続、事前学習を行いました。講演では、日常生活の写真や映像とともに現地の様子について学びました。またJICAパレスチナ事務所の取り組みをご説明いただき、参加生徒たちは深く耳を傾けていました。住民参加型の難民支援について学び、生徒からは事業の今後の展望について質問をしていました。
JICAパレスチナ事務所内のたくさんのスタッフの方々ともお話ができる機会があり、川嶋様からは「自分と違うものに対して優しくあること」が国際人であるために重要というメッセージをいただきました。
1月31日のオンライン交流に向けて、生徒たちの意欲はますます高まっています。


