グローバルアントレプレナー2022 まとめ

 国際科目グローバル・アントレプレナーの本年度授業が全て終了しました。

 兵庫県立大学国際商経学部との高大接続改革推進事業の一環としてカリキュラム開発を行っている本授業では、県立大学の先生方からの特別講義、USJや星野リゾートの経営戦略、大阪万博や関西の企業家などのトピックを扱い、経済や経営について学びを深めました。

 また、オンラインでの学生交流やiPad / Apple Pencilを用いた協同学習など、ITを活用した独自の授業形態に生徒は真剣に取り組んでいました。

授業のアピールポスター(生徒作品)
特別講義の様子
大阪企業家ミュージアム
県大生とのオンライン授業
芦屋カフェマップ(生徒作品)
星野リゾート生徒リポート

【生徒感想】

・私が特に印象に残っている講義は大阪万博から考える未来についてのものです。以前行われた愛知万博の話を聞いた時に、「万博で披露された最新技術は20年後には世の中に普及している」ということを聞いて衝撃を受けるとともに、大阪万博の「空飛ぶ車」などを見てみたいと思いました。自分の思う未来について考えてみた時に誰も目を向けていなくて需要があるものを見つけるという作業がどれだけ大変かを学びました。

・兵庫県立大学のキョウ先生自身が中国の方で、話を聞くだけでも異文化を感じられてすごく楽しかったです。また、みんなでカルチャーショックについて付箋に書いて発表した時に、それぞれの体験エピソードがすごく面白くて興味深かったです。中学の頃から日中韓の協力などに注目して学んできた私としては、新しい考え方も学べ、さらに起業について、これからの政治や国同士の協力についても考える機会となりました。

・僕がもっとも印象に残っている講義は、兵庫県立大学の横山先生の「数字を読むコツ」です。この講義の目標は質問する力と反論する力を養う事でした。質問する力や反論する力では、相手の話をよく聞いて、それに対する自分の意見を持つ、という事が大切なのだと分かりました。先生の軽快な講義のおかげで、授業の中で僕自身も質問をすることができ、これからの生活にも自信がつきました。

・私は、4月に学んだUSJのマーケティングと9月学んだ星野リゾートのマーケティング戦略がとても興味深かったです。USJは一時期来場者がとても減っていたことを知らなくて驚きました。その時に戦略を変え、視点を変えてみた結果、来場者がものすごく上がったことを知って、戦略やマーケティング手法を変えることで大きな変化が生まれることのおもしろさを学びました。また、星野リゾートの授業でも経営戦略を学ぶ中で、自分達の強みを見つけ、それを売り出す事が最も大切ということを学びました。